昔の自由度・・・ | 「本を食べる!?」

昔の自由度・・・

村上 龍
限りなく透明に近いブルー
はてなより
大学 在学中の1976年限りなく透明に近いブルー 』で群像新人文学賞 、第75回芥川賞 を当時最年少受賞。

今回読んだ作品は、村上氏の今を支える一つだといえる。
この作品から、彼の躍進がはじまったのだろう。

それにしても、内容に驚いた。村上氏の作品を読みなれているいる人にとっては、そうでもないのかもしれないが(僕も何冊が読んでいるが・・・)、その破天荒さには若い力を感じた。

破天荒という表現は適切ではないが、過激な要素を題材にした作品であった。

覚せい剤、マリファナ、乱交パーティ、リストカット、暴力・・・言葉を聞くだけで、凄まじい想像がかき立てられそうそうだ。

この作品が格式の高い芥川賞を受賞をしたのは、やはり時代の違いもあったのだろう。

今だったら、どうなのだろう?

文学という面でみたら、どのような題材でも問題ないのだろうか。

過去の自由度の高さに、また現在との違いが伺える。

内容は、とても24歳と若い年齢の村上氏が書いたとは思えないほどに、文章にもセンスが溢れている。こんな表現力があったのだから、この人は怪物だなと今にして思う。だからこそ今の村上龍があるのだろう。